今日は、面倒な朝やシャワーも楽しく過ごせるようになる、ルーティンを紹介しようと思います。
特に、お風呂とかシャワーとか、とにかくめんどくさい、というか、もう何もかも面倒でやりたくない、
なんていう状態で毎日を過ごしている人も多いと思います。
仕方なく朝の忙しい時間帯にシャワーを浴びることになってしまって、
1日の初めから「時間がない」「時間に追われる」
という追い詰められた状態になってしまうという相談も、よく受けます
もしあなたが、こんな状態を少しでも改善したいという思いでこの記事にたどり着いたのなら、是非、最後まで見て下さい。
凸凹人向けに7年間、ビジネス塾をやってきた経験から
シャワーや家事のような面倒なルーティンワークを楽に終わらせて、1日という限られた時間を有効に使えるようになる、
具体的な対処法を3つお伝えします!
逆に今日の方法がわかってないと、ずっと面倒くさいことに着手できず、自分の夢だったり、目標を達成できない、
という状態で停滞するかもしれません。
目次
面倒くさがり屋でルーティンワークが苦手な僕でも買われた理由
僕は根っからの面倒くさがりで、昔は休日の2日間シャワーを浴びないでゴロゴロする、という過ごし方をしていました。
それで月曜の朝、ギリギリになって急いでシャワーを浴びて出社する、みたいな繰り返しだったように思います。
まだ会社に行けてるなら良かったものの、ついには出社すらする元気がなくなってしまい、そのまま休職。1年後には会社をクビになってしまいました。
でも今では、よっぽどのことが無い限り、何日もまたいでシャワーを浴びる、ということが無くなりました。
またビジネスでも結果が出始めて、今ではフリーランスとしてマイペースに働いて7年目になります。
もちろんシャワーをきちんと浴びれるようになったのは、体を洗わないと気持ち悪いから、ということもありますが、
実はもう一つ、別の理由があります。それは、端的に言うと、シャワーの意味づけや捉え方を変えた、ということです。
でもいきなり捉え方を変えたとか言われてもよく意味が分からない、と感じてると思います。なので順を追って説明していきますね。また意味づけを変えるには、少し時間がかかります。
なのでまずは面倒くさがり屋の僕でも出来た、手っ取り早くシャワーを楽に浴びれるようになる裏技についても解説していきます。それでは始めていきましょう!
面倒なことに〇〇をくっつける
まず始めに試してほしいこと、それは、自分が楽しめることにシャワーを浴びる、という行為を結びつけるです。
なぜなら自分がやりたい、楽しいと感じることだったら体が勝手に動くことが多いから。
例えば僕だったら、音楽を聞くのが好きなので、防水用のイヤホンをつけてシャワーを浴びるようにしていました。
なのでシャワーを浴びるイコール自分の好きな音楽を聞く、という感じで無理やり自分が楽しめることを結びつけてしまったんです。
これ実はシャワーだけの話じゃなくて、明日、仕事があって嫌だなー、と感じる時にも使えます。
もし明日、嫌な仕事があるのなら、その仕事が終わったあとは、なにか自分が楽しめることを結びつけると明日の捉え方が変わります。
会社員時代の僕は、〇〇という仕事が終わったらアニメを見る、みたいな感じにしていました。
もしくは、会社の仕事の中で自分が楽しめること探し出す、というのも一つの手だと思います。
会社時代に面倒なことを楽におらわせていた方法
例えば僕の場合、会社員だった頃は、事務作業ばかりさせられて嫌でした。
だからまたあの仕事をやるのか、明日も憂鬱な一日だな、と夜寝る前に考えていた時もありました。
これだと翌日の朝からやる気がでないのは当然ですよね。でも僕は会社とかクライントの人と話す、という行為はすごい楽しかったんです。
特に僕は外国人が好きで、自分とは違う文化の話を聞けるのは非常に面白い、と感じていました。
だから会社の業務で嫌な部分はあるけど、誰かと話せる、また明日も面白い話が聞ける、という風に明日の意味づけを変えたんです。
つまり自分が楽しめる方に意識をフォーカスするようにしていた、ということです。
人間って面白いもので、自分がどこに意識を傾けるのかで、気分まで変わってきたりします。
もっというと自分が得られる情報まで変わることもあります。
例えば、僕の知り合いの経営者さんで、高級車、確かフェラーリが好きな人がいました。
で、新しいフェラーリが欲しい、と思うと、次の日から町中でフェラーリばかりが目にいくようになったようです。
でも多分、突然、町中にフェラーリが増えた、みたいなことはありえないと思うんです。
ただ単にその人がフェラーリを意識するようになったからこそ、よく見つけるようになった、という方が可能性が高いと思います。
〇〇を変えるだけで毎日が楽しくなる理由
こんな感じで脳には網様体賦活系、別名RASというフィルター機能が備わっています。
これ、自分が欲しい情報だけを得られるように脳がフィルタリングをする、ということなんです。
なぜなら五感から来る情報が多すぎると脳がパンクしてしまうから。
だから脳に有効な問や質問を投げかけると、それに対する答えを出そうとします。
つまり脳って優秀なグーグルの検索エンジンみたいなものだ、と考えてもらえばいいと思います。自分に何を質問するかで出てくるアウトプット、つまり気分とか行動がまるで変わったりします。
例えば、明日はどんな嫌なことが待ってるんだろう、と考えると、嫌なことばかりを見つけてしまいます。
逆に明日は、どんな楽しいことがあるんだろう、と考えると、楽しいことを見つけようとします。
だから嫌なことか、楽しいことか、どちらに意識を向けるのか、これってものすごい大切なことだ、と思うんです。
100円でシャワーが楽に浴びられる方法
そしてこの方法はシャワーを浴びる、みたいな楽しみが見いだせない、どちらかというと、着替えとかめんどくさい嫌な作業が思い浮かんでしまうルーティンワークにも応用できます。
つまり嫌なことが気にならないぐらいの楽しいことをどうやって作業に組み込むか、これが大切だと思います。そして、その一つとして、防水イヤホンで音楽を聞く、というのは僕が楽しめる方法でした。
もちろん音楽を聞く、というのが楽しめないのなら、別の方法もアレンジして考えてみるのもOKです。例えばシャワー浴びる時間は海外ドラマを見るようにする、というのも一つの手だと思います。
今はスマホが結構、防水になってることが多いみたいなので、シャワーを浴びながらスマホで海外ドラマを見る、なんて方法もいいかもしれません。もし防水でないのなら、100円ショップでスマホ用の防水ケースが売っていたりします。
これだけで面倒なシャワーが、海外ドラマを見る、という楽な行為をする時間に置き換わります。
面倒なシャワーも毎日浴びられるようになったもう一つの理由
ただ、こういってはなんですが、僕自身、今では防水イヤホンで音楽を聞きながらシャワーを浴びる、ということはしなくなりました。
なぜなのかというと、シャワーのもう一つの効能を知ったからです。そしてこれがシャワーを浴びる、という意味づけを変えた、もう一つの具体的な方法になります。
僕を含めて多くの人は、シャワーを浴びる、という行為の目的は体を洗うことだ、と考えていると思います。
なので僕も、体を洗わなきゃいけないけど、着替えとか髪を洗ったり、ルーチンワークで面倒だな、と感じていました。
でもある研究結果に出くわしてから僕のシャワーに対する考え方が180度変わりました。
それは何かというと、実は多くの人はシャワーを浴びてる最中に新しいアイデアを思いつきやすい、ということです。
なので僕は、シャワーを浴びる時間、というのは、アイデアを発想する良いキッカケの時間、という風に捉え方を変えました。
それから自分なりに問とか課題を前もって設定してからシャワーを浴びるようになりました。
もちろんシャワー後に答えが出ないこともありまます。でもシャワーをキッカケに、その後、突然、答えが出たりします。
また課題だけじゃなく、理想のライフスタイルとかを妄想する時間にしたりもしています。
それでシャワーのあと、妄想を実現するために何をすればいいのか、というのが思いついたりもします。
なので、シャワーの後にスマホのメモ帳に思いついたアイデアをスグに書く、ということも結構やるようになりました。
シャワーよりも有効活用できてるルーティンとは?
で、ここから突然ですが、少し恥ずかしい話をしようと思います
。実は僕、シャワーよりももっとアイデアが出る瞬間があります。
でも食事中の人には気分が悪くなる話かもしれません。なので食事中の人は、この動画を止めてもらっても構いません。食べ終わってからこの動画の続きを見てください。
では、言っても大丈夫ですか?それでは、察しがついてる人もいるとは思いますが、答えを発表します。
それはトイレに行ってる時です。トイレって個室に入ってしまえば、自分ひとりの世界になれますよね。
だから自分の考えを内省する時間にはもってこいだ、ということに気づいてしまったんです。
なので僕はよく頻繁にトイレに行くんですが、このトイレの時間を無駄だ、とは思わなくなりました。
休憩をこまめに挟むルーティン作業とは?
また頻繁にトイレに行く時間を、集中力を持続させるための休憩時間としても考えるようになりました。
これも実際に、ポモドーロテクニックという研究結果に基づいたノウハウです。このテクニックを簡単に言うと、短期間に集中する時間と休憩する時間を取って、自分の集中力を持続させるという方法です。
で、通常25分やって5分休むみたいなサイクルを設定するといい、と言われているようですが、
人によって個人差があります。僕の場合は、時間を設定するのも面倒なので測ったりはしていません。
でも僕はよく水を飲むためトイレが近いです。多分1時間に一回はトイレに行ってると思うんです。だから1時間に一回はトイレ休憩を挟む、という習慣が自然とできるようになりました。
それでカフェとかで無い限り、トイレに行ってる時間は絶対にスマホとかは持っていきません。なぜなら脳に変な外部刺激を与えずに空っぽにするためです。人間の脳って面白くて情報を入れずに空っぽにしてても勝手に働いてくれています。
いや実はボーッとしてる方がデフォルトモードネットワークといって、通常よりも脳が23倍も働いている、と言われています。
詳しくは動画「ボーッとやすい人が、夢中になれることを見つける方法」の中で解説をしています。動画説明文にURLを掲載しておくので、ピンと来た方はそちらも視聴してみてください。
それでは、僕の場合、トイレの時間をどうやって使っているか、その方法をこっそりあなたにお伝えていきます。で、まずよくやるのは自分の作業を振り返る、です。特に今、少し作業で煮詰まりつつあるけど、このやり方で本当にいいのか、もっと良いやり方はないのか、というのをトイレで考えています。
またyoutubeのネタが思いつかない時にもトイレの中で考えたりしています。今回のこの動画の内容も実はトイレの中で着想を得ました。他にもいくつか動画の内容をトイレの中で思いついたものがあります。
まあとにもかくにも今の僕にとって、トイレに行く、という時間は面倒というよりも大切なアイデアを発想する場になった、ということです。それはシャワーも同様です。
もちろん今でも面倒だ、と感じる時がないといえば嘘になります。でも、ただ単に面倒だな、嫌だなぁ、だから先延ばしにしよう、と感じることは極端に減ったと思います。
面倒だと感じることを無くす根本的な方法
でもここまでの話を聞いても「でもそんなこと考えるのも面倒だな」と感じてる人もいるかもしれません。そういう人はもう一つここで知っておいて欲しいことがあります。
実は僕も、今日はなんかものすごい何をするにも面倒だな、と感じる時がたまーにあったりします。それで、そういう日はあることを考えるようにしています。
それは端的にいうと、嫌なこととか焦って作業をしてないか、ということ。どういうことかといと、自分が何もかも面倒だ、と感じる時って、すごい疲れてる時が多いということなんです。
なぜそう思うのかというと、昔、ウツっぽくなってしまった時に、シャワーとかトイレとかが本当に死ぬほど面倒だ、と感じていたから。つまり心とか体が疲れている時は、面倒だ、と感じることが増えてしまう、ということです。
実際にウツっぽくなった人は、何日もシャワーを浴びない、という状態がザラになります。そしてあなたもウツまではいかないまでも、もし何もかも面倒だ、と今感じてるなら、検証して見てほしいことがあります。
それは、自分のキャパを超えて頑張り過ぎてないか、ということ。そしてその頑張り過ぎかどうかは他人を見て比較するものではありません。仕事量が会社の同僚より少なかったとしても、自分が苦手なことや嫌なことばかりやっていたらそれだけでキャパを超えてしまうことだってあります。
今やってることが自分に合ってるか検証する具体的な方法
でもどうやって自分がやってることが嫌なことか、苦手なことなのかを判断したらいいか分からない、という意見もあるかもしれません。
なので一つ検証してみてほしいことがあります。
それは、作業中に体が緩んでるか、それとも硬くなってるかを確かめる、です。
体が硬い、というのは、人間の防御反応です。だって体をこんな風に守るときって体が絶対に固くなりますよね。
つまり防御をすることで、嫌なことから体を守ろうとしてくれている、ということなんです。逆に自分が得意なことをやってる時というのは、自然と体の力が抜けて緩んでいるのが分かると思います。
だから平気でその作業を何時も出来たりします。
僕の場合、文章を書いてる時っていうのは、体が緩んでいるのがわかります。
なので未だに自信はないんですが、多分、文章を書くのは自然とできる得意なことなんだ、と考えています。
つまり作業中に自分の体の感覚はどうなのか、緩んでいるのか、固くなっているのか、それだけでも良い判断材料になる、ということなんです。
ただ作業中はそんなことしてる暇ないよ、と感じる人もいるかもしれません。なので作業後に確かめてほしいことがあります。それは、作業後に疲れを感じるかどうかです。もしあなたが自分に合わないことをしていて、体が硬くなっていたとして、その状態が長時間続いていたとしたら、必ずどこかしらが疲れているはずです。
作業中は集中して気づかなくても、終わった後に必ず疲れがきます。で、そんな疲れが溜まった状態で他のことをやるのが億劫になるのは当たり前だと思います。その結果、面倒だと感じることが増えるのは仕方のないことなのではないでしょうか。だ
からもし根本的に面倒だ、と感じることを減らしたいのなら、自分が嫌なこととか苦手なこと、これをいかに減らすのか、ということを考えたほうがいいのかもしれません。
良い転職先が見つからないあなたへ
ただ、もしかしたら今の職場だとどうしても自分に合わないことばかりしなければいけない、という結論にたどり着くかもしれません。もちろん転職というのもありかもしれませんが、今この変化の激しい時代になかなか次の良い転職先が見つからない、という人も多いと思います。
でもいつも面倒なことばかりで生き辛い、と感じる日々を終わらせたい、という気持ちがあるのも事実ですよね。なので僕がここで提案させて頂きたいのが、自分が楽しめることで副業をはじめてみる、という方法です。
そしてゆくゆくは、会社から独立して、苦手なことは極力しない人生へとシフトする、という生き方を実現してほしいな、と思ってます。そういう人のために、無料小冊子「会社不適合者が副業から複数の収入源を得る方法」を今だけ公開しています。
動画説明文にURLを掲載しておきますので、興味があるぞ、という人はクリックして見て下さい。メール登録して頂ければ、すぐに読むことができます。
まとめ
それでは長くなってしまったので、ここまでをまとめますね。まずシャワーみたいなルーティンワークは一見面倒なことですが、意味づけを変えてしまえば一気に楽しめることに変わる、ということ。僕の場合、シャワーは体を洗う、ということよりもアイデアを発想する行為という風に捉え方を変えてしまいました。
でもいきなり意味づけを変えるのは難しいと思います。なのでまずは手っ取り早い対処法として、シャワーに楽しいことをくっつけるという方法をお伝えしました。
例えば僕の場合、音楽が好きなので、防水イヤホンを買って音楽を聞きながらシャワーを浴びるようにしていました。海外ドラマが好きな人は防水のスマホでドラマを見ながらシャワーを浴びる、なんて方法を良いかもしれません。
そして自分の人生がめんどくさいことばかりだ、と感じてるのなら、仕事とか生き方として、自分が苦手だったり、嫌なことばかりをしていないかを検証して見て下さい。
自分に合わないことばかりしてる反動で疲れてしまい、その結果、何もかも面倒だ、と感じてる場合が結構あります。なので自分に合わないことばかりしていないかを確かめてみて欲しいな、と思います。
判断基準としては、作業中であれば自分の体が固くなってるか、緩んでいるかを確かめてみて下さい。
なぜなら嫌なことや苦手なことをしていると、自然と体を固くして、防御しようをします。
これは自分を守ろうとして硬くなっているということです。
なので、体が固くなっているのなら、あなたに合わないことをやってる可能性が高い。また作業後であれば、疲れを感じるかどうか、というのも良い判断材料です。
だって体が硬くなっている状態をずっと続けていれば疲れるのは当たり前だから。是非確かめてみてくださいね。
ルーティンワークで面倒な毎日を変える方法
そして最後にあなたにいいたのは、自分に合わない環境や場所で結果を出すのはかなり難しい、ということ。僕自身、色んな工夫をしましたが、自分に合わないことばかりをやって、会社を1年でクビになってしまいました。
またその後、3種類のビジネス、具体的に言うとブログアフィリエイトや転売、民泊を2年ほど続けていましが、結果はほとんど出ませんでした。
今、振り返ると自分に合わないことばかりやっていたので当然だと思います。でも自分に合ったビジネスを始めたことで、3ヶ月で72万、9ヶ月目には月収100万を突破しています。
だからこそ自分に合うような場所、環境、人間関係は何なのか、それを是非、考えて欲しいなと思います。その具体的な始め方については、無料小冊子「見下される人生から抜け出す方法」の中でまとめています。興味があるぞ、という人は読んでみてくださいね。
ただこの面倒だ、と感じる感情って実は結構、厄介です。
他にも何かある特定のことをやろうとして面倒だ、と感じる場合もあります。実はそれは、今回、解説したものとは違う、別の心理的要因が働いてる、と思います。
ただ今日は長くなってしまったので、別の要因についてはまた他の記事で、解説をしようと思っています。もしあなたが知りたいと思うのなら、コメント欄に「知りたい」と一言でもいいので書き込んで頂けると嬉しいです。
コメントが多ければ早めにその話についても解説記事を上げるようと思います。
- [優柔不断→不安解消]人生が軽くなる損しない『たった一つの思考法』 - 2023年10月8日
- 会社に合わない人が避けるべき「バカ」との人間関係(ホリエモンに学んだ) - 2023年9月27日
- 脳科学が証明した30代でモテる魅力的な人のたった一つの特徴 - 2022年10月8日
コメントを残す