「人の指示通りに動くことが出来ない」
「会社で好きでもない上司や同僚と話すのにウンザリだ」ただ
「ゼロから自分に合う人を見つけるのは面倒」
「見つけるまでに嫌な人と付き合うのはもうコリゴリだ」と感じてるいかもしれません。
でもいきなり組織を抜け出して会社を辞めるのは怖いですよね。かといって、会社を辞める前提で副業を始めるのも時間が取れない、などでハードルが高そう
。なにより、会社の外で、人様からお金をもらうなんてもってのほか、と感じてはいませんか?
だったら、まず、お金と関係なく、「情報発信すること」を試してみてはいかがでしょうか?
なぜなら、情報発信は、自分の言いたいこと、伝えたいことを発信するだけなので、嫌な人と会う必要もないし、
逆に、自分が発信している内容を気に入ってくれる人、つまり、自分のことを好きになってくれる人と出会うための、
出会いを引き寄せる魔法のようなものなので、やっていて、とても楽しくなってくるかもしれないからです。
目次
コミュ障の僕は情報発信することで大好きな仲間を手に
「自分のことを好きになってくれる人を見つけるために、情報発信をしましょう」と言われても「情報発信するのって大変そう」「顔出しや名前を出すことに抵抗がある自分には無理」と感じるかもしれません。
でも組織に馴染めず、会社を1年でクビになった、コミュニケーションが苦手なコミュ障の僕自身、実際に情報発信をすることで、大好きな仲間たちを手に入れることに成功しました。
そこで今日は、過剰に気を使ってしまって、人と長時間話すと疲れてしまう、嫌な人と話すのはもう面倒で嫌だ、と感じてる人こそ情報発信をした方が良い3つのメリットと、実際に情報発信をしていくのに必要なことについてお伝えをします。
「え?話すのが苦手な人が、発信して伝わるの?」「情報を発信するのって人の目が気になって嫌」と、
既に、拒否反応がきているかもしれません。
でも、これからお話しすることは、あなたの人生を大きく変えるきっかけになる、重要なことです。
ですので、最後まで聞いてみてから、やるか、やらないか、を決めてみてくださいね。
情報を発信することには、たくさんのメリットがあります。
そしてコミュニケーションが苦手な人ほど情報発信をどんどんした方が良い、と僕は感じています。
なぜなら、相手がいて、即時にレスポンスしなければならない状況に追い込まれる、ということがないから。
そのかわりに、時間差で、きちんとコミュニケーションが取れていく必要はあります。まぁ、それは上級編になるので、別の機会に動画を配信しようと思います。
情報発信した方がいい1つ目の理由:自分の好きなことが分かる
僕が5年間、情報発信をし続けたからこそ分かった、情報発信をした方がいい理由、についてまずはシェアをしていきますね。
1つ目は、自分の好きなことが分かる、ということ。僕自身、会社員の頃から自営業の父が営んでいる家業について発信をしていました。しかし家業の発信をしてる時は続かなかったんですね。
なぜなら途中で書くのが面倒で嫌になってしまったから。でも情報発信をして家業の商品を知ってもらい、買ってもらわないとと食っていけない、という状況でした。また対面で見ず知らずの人といきなり話し、営業をして商品を売ることにはとても抵抗がありました。
ただビジネスやメンタルには興味があったんです。しかも偶然、半年で100万弱の高額なビジネス講座に入ることになり、年収1000万を超える起業家の人たちと出会いました。その方たちから教えて頂いた知識や経験はすごい、と思いました。
だから実際にその情報を自分なりの感想や意見、を付け加えて発信いきました。するとビジネスやメンタルの発信をしてる時は飽きずに継続できる、ということが分かったんです。もしかしたらこちらの方が好きなのかもしれない、と思うようになりました。
情報発信した方がいい2つ目の理由:自分が気に入った人と交流できるようになる
すると面白いことが起き始めます。自分の拙いブログにコメントがつくようになったんです。僕の記事に共感してくれた人から「勇気づけられた」「ありがとう」などの感謝のダイレクトメッセージがわざわざ来るようになりました。とても嬉しかったです。
そしてメッセージを通じてその人たちと交流をするようになりました。その中で、困ってることや悩んでることを聞き、その質問に対する回答を、記事の中で綴っていきました。その結果、より多くのコメントや反響がつくようになる、という好循環が生まれ、ネット上で多くの人と交流できるようになったんです。
つまり情報発信をする2つ目のメリットは、自分が気に入った人と交流できるようになる、ということです。
情報発信した方がいい3つ目の理由:専門家のセルフイメージが身につく
そして、僕自信の経験上や受講生の仲間を見ていて、情報発信する大きいメリットがあります。それは「専門家のセルフイメージが身につく」ということ。まず、自分は〇〇の専門家です、となりたい専門家のつもりで記事や動画で発信をしてしまいます。
すると発信していくうちに、本当に自分は〇〇の専門家なんだ、と自分が思い込むようになります。なぜなら人は、自分が発言、発信したことに対して一貫性を保とうとするから。つまり、専門家のセルフイメージが身につくこと、が3つ目のメリットです。
もちろん僕自身も最初は専門家として名乗る自信が全くありませんでした。でもブログ等で起業/副業の専門家として発信をするといい、とメンターから進められ半信半疑で始めました。
でも不思議なことに、発信すればするほど、自分は起業/副業の専門家なんだと信じ込むようになりました。
そのうち実際に「教えてほしい」という人が現れるようになりました。最初はアンケートに必ず答えて頂く、という形でオンライン上のビデオ通話で、コンサルティングをしていました。
つまり、専門家として認知されたら、それはそのまま、ビジネスにつながっている、ということでもあります。
自分でも本当に情報発信して好きな人が集まるのか?
これら3つのメリットは、自分の好きなことがわかる、自分が気に入った人が勝手に集まってくる、専門家のセルフイメージが身につくことです。
でも、もしかしたらコシケンだから出来たんじゃないの?と思うかもしれません。もちろんただ単純に情報発信をすれば、僕のように自分を好きになってくれる人が見つかる訳ではありません。
では次に、実際に好きな人を引き寄せる情報発信するためには必要なことを解説していきますね。大切なことは、そんなにたくさんある訳ではありません。ただ、わかりやすくするために、4つぐらいに分けて、詳しく解説をしていこうと思います。
情報発信するのに必要なこと①:情報発信の仕方を知る
まず1つ目に必要なことは、情報発信の仕方を知る、ということです。
一番メジャーな方法がブログを使った文字の発信です。最近は誰でも無料で発信できる記事のプラットフォーム noteを利用する人が増えてきました。ただ、頭で考えていることを、いきなりキーボードに向かって打ち出せる、という人は、一部の作家さんぐらいのもので、一般的には難しいと思います。一つの記事に2時間も3時間もかかるようだと、とてもじゃないけど、継続なんてできないですよね。
そんな人には、とりあえず喋ってみるということをオススメしています。スマホで録音アプリを起動して、とりあえず喋る。今は、音声認識ソフトがとても優秀になってきたので、喋ったことを文字にしてくれたりもします。
でも、喋れるんなら、それを、そのまま音声で配信するということもできますよね。ちょっと、言い淀んだところとか、間違ったところ、咳払いなどの部分を、無料のアプリなどで簡単にカット編集すれば、それがそのままコンテンツになるので、Youtubeに上げて仕舞えばいいのです。
顔出ししても大丈夫、という方は、思い切って、自分が喋っている動画をiphone等で撮影して投稿することも出来ます。無料で動画を使った情報発信が出来る、ということです。全く無名の人でもYoutubeで動画を投稿する人が増えてきています。というか、Youtubeで有名になる、ということが可能な時代になっているのです。
顔出しをしたくない人でも出来る情報発信する方法
顔出しをしたくない人は、スライドを使ったプレゼンテーションという形でも動画発信をすることが出来ます。実際に自分が良いな、と思った書籍をスライドを使って要約し、投稿する書評動画も増えつつあります。クオリティが高いと、何百万回も再生される動画も出てくるようになりました。
そうは言っても「具体的にどうやってやればいいの?」「発信するのってハードル高そう」と、まだまだモードになっているかもしれません。でも、みんな最初はそうだった。僕もそうだったのですが、ただ、慣れただけです。
それよりも、情報発信をする上で大切なことがあります。それは、自分で調べてみる、ということ。
今はネット上の記事やYoutubeの動画などで、情報発信の仕方をいくらでも無料で見つけることが出来ます。もちろん情報は珠玉混在なので取捨選択をする必要はあります。ですが、無料とは思えないぐらい質の良い情報が出回っています。
それでも、ネットを見ても良く分からない、ということも多々あると思います。そんな場合、知ってる人や既に情報発信してる人、がいるコミュニティに入って、実際に聞いてみる、ということも大切です。
情報発信者の中には、案外、教えるのが好きな人もいて、懇切丁寧に説明してくれます。もっと詳しい内容が知りたい、と思ったら手取り足取り教えてくれる指導者や先輩を見つけましょう。
また、今は無料ツールが充実してるので、プログラミング等のITスキルが無くても、情報発信を簡単に始めることが出来ます。僕の起業塾に入ってくれた英語好きな女の子は、当初、ITが苦手で、常にパソコンと何時間も格闘してるような状態でした。
でも、僕が教えたことを素直に実践してくれたことで、動画編集スキルを身に着け、今では自分一人で海外映画の英訳解説等の情報発信をしています。
情報発信をするのに必要なこと②:伝え方を工夫する
情報発信をする時に必要なことの2つ目は、伝え方を工夫する、ということです。なぜなら専門分野の言葉を使うと、知らない場合は理解ができず、その時点で思考停止してしまい、記事を読んだり動画を見ることを辞めてしまうから。
聞き手が分かりやすい言葉を使う、ということが工夫する上で最も大切です。特に初心者に向けて情報を発信する時は、小学五年生でも分かるような具体的で簡単な言葉を使って説明をするよう心がけて下さい。
自分が先に経験をして知識をつけてしまっていると、初めて学んだ時の状態をすっかり忘れてしまってることが多々あります。何が伝わらないか、どんな言葉が専門用語か、ということすら分からなくなってることさえあります。なので自分とは異分野の仲間を見つけ、実際に発信した記事を読んでもらったり、動画を見てもらうことで、より伝え方を工夫することが出来ます。
例えば、英語について情報発信をしてる彼女の場合、中学英語ぐらいの知識の人でも伝わるような動画発信を心がけています。なので、極力、難しい単語は使わないようにし、映画の英訳で難しい単語が出てきた場合、必ず分かりやすい解説を加えています。だからこそ多くの人に彼女の発信が届いているんだ、と僕は思います。
そして勉強が苦手だったり、理解が遅い、と感じてる場合、同じような人の気持ちが分かります。だからこそその人たちに寄り添った分かりやすい説明をすることが可能なんだ、と僕は思います。彼女も、会社で理解が遅く、自分だけ上司の指示がいつも分からない、と悩んでいました。
でもその分、分かりやすい説明ができる、とも言えると思います。だからもしあなたが、会社で自分だけ理解が遅い、と劣等感を感じているのなら、分かりやすく説明する能力があるのかもしれませんね。
情報発信するのに必要なこと③:興味を追求する
情報発信する上で3つ目に必要なことは、興味を追求する、ということです。なぜなら興味を追求してくことで、その分野を知らない人との知識や経験差が蓄積されていくから。
その差を価値に感じてもらえることが結構あります。また経験の中で得た失敗談を情報発信という形でシェアしていくことで、共感や親しみが生まれ、より多くの人に情報が届くようになります。僕自身も情報発信している記事や動画の中で、会社で組織に合わせることが出来ず上手くいかなかった話や、2週間で70万円を失ってしまった話、民泊や物販にチャレンジしても挫折してしまった話、などをしていました。
すると多くの人から親しみを持ってもらい、僕が発信する情報も好意的に受け取ってくれているようになった、と感じています。欠点や失敗が、発信者の魅力に変わる、ということです。逆に、全く失敗体験や欠点がない人は、すごい人、自分とは違う人だ、と思われてしまい、そのあとの情報を受け取ってもらえないことがあります。
指示通りに動けなくて「ごめんなさい」が口癖の女の子が情報発信で人生を変えた
例えば、英語の情報発信をしてる彼女は、英語上達法のノウハウを、累計数百万ほど買い漁り、実践していった結果、英語を学習しようとするから自分は上手く行かなかったんだ、ということが分かったようです。
もし彼女がこの経験を情報発信してシェアしなければただ単純に一個人の失敗として終わっていたかもしれません。でも同じように英語学習ノウハウを学んでいる人からすれば、彼女ほどの自己投資をせずに済みます。そして「英語を学習しようとしても上手くいきませんよね。
実際に私もそうでした。」という話を聞くと、多くの人は「確かにそうだ」と感じると思います。すると「この人は私の気持ちを分かってくれている」と思うようになり、よりその人の専門知識や経験を聞きたい、と感じるようになります。
つまり、これから情報を学んで実践する人は、あなたの失敗談を有益な情報、として受け取ることで、同じような失敗を回避することができます。あなたの失敗が、他人の財産にになる、ということです。
失敗は無駄になる、と昔はよく落ち込んでいましたが、今では誰かの役に立つんだ、と考え方が変わりました。なので彼女や僕は、自分の興味を追求し、色んなことにチャレンジできるようになった、と思いっています
情報発信をする上で4つ目に必要なこと:新しい発見、気付きのシェア
情報発信をする上で4つ目に必要なことが、新しい発見、気付きをシェアする、ということ。あなたが経験して得た発見や気付きは、経験した人にしか分からない貴重な財産です。
例えば英語上達法に関して情報発信してる彼女の場合、外国人と実際に話した時に、英語を勉強しようとしてるから上達しないんだ、という新しい発見がありました。なぜなら実際に、楽しんで英語を外国人と話してると英語が喋れるようになる、ということに気付いたから。
また自分が好きな海外映画を見ながら単語を覚えることで、英語の知識が自然と身についていったようです。その経験から彼女独自の勉強しない英語上達メソッド、を開発することが出来ました。そしてそのメソッドを気に入ってくれた自分を好きな人とだけ今では付き合っています。
まとめ
さて、情報発信の始め方について、お話ししてきたのですが、いくつか重要なポイントがあったので、ここで、もう一度、今まで話したことをまとめておきますね。
情報発信を始めることのメリットは、一つ目、自分の好きなことが分かること。二つ目、気に入った人が勝手にきてくれるようになること、三つ目、専門家のセルフイメージが付き自信が持てること、そして、専門家としてビジネスのチャンスが自然発生的にやってくることも、よくあります。
そこで、ビジネスに一歩を踏み出した人は、最終的には、嫌な人とは付き合わずに、自分のこと好きになって、専門家として尊敬してくれる人たちとだけお付き合いして、ビジネスをするという理想的な状態にまで到達できています。
情報発信を始めるのに必要なことは、たった4つでしたね。
一つ目は、情報発信の仕方を学ぶ、二つ目が、伝え方を工夫する、三つ目は、自分が興味を持っていることを追求する、四つ目は、その中で得た新しい発見や気付きをシェアする、という4つのステップを一つ一つ踏むことです。とてもシンプルですよね。
自分らしくいられる人を見つける方法
そして楽になれる人を見つけるために大切なことは、今までとは違う世界を作ってその人達と触れ合うことです。そうすることでコミュ障の僕でも人生も大きく変化してきたと感じています。
そのために情報発信は有用な方法だと僕は感じています。
もし今あなたが情報発信をしていなのだとしたらやってみてくださいね。しょぼいと思っていた自分の経験や知識が、実は色んな人の役に立つ、ということがわかると思います。
ただ、まだ「実際にどうやれば良いの?」「自分の場合どうすればいいのか分からない」と感じてる方がいらっしゃるかもしれません。また、実際に情報発信を継続することで、意図的に収入源を育て、会社を辞めて独立したいと考えている方もいらっしゃるかと思います。
そういう方のために、もっと詳しい方法や情報を、無料の動画セミナーという形で公開します。この動画のなかで、情報発信の具体的なやり方、発信内容を収入源にする方法、情報発信をサポートしてくれるビジネス仲間やメンターの見つけ方、嫌な人と合わずに好きな人を見つける方法などをお伝えしています。是非、登録してみてくださいね。
- [優柔不断→不安解消]人生が軽くなる損しない『たった一つの思考法』 - 2023年10月8日
- 会社に合わない人が避けるべき「バカ」との人間関係(ホリエモンに学んだ) - 2023年9月27日
- 脳科学が証明した30代でモテる魅力的な人のたった一つの特徴 - 2022年10月8日
コメントを残す